ローソン各店で、どらもっち(ずんだ&ミルク)が2021年10月12日(火)から販売されています。

ローソンの「どらもっち」は人気商品なので、好きな方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなローソンどらもっち(ずんだ&ミルク)の気になるカロリーや糖質量と、太らない食べ方についてご紹介していきますので、参考にしてください!
ローソン どらもっち(ずんだ&ミルク)のカロリーや糖質量は?
どらもっち(ずんだ&ミルク)のカロリーは、288kcalです。
1個当たりの糖質量は、 46.5g です。
ローソンのどらもっち(ずんだ&ミルク)がどのような商品かというと、ローソンの公式サイトでは、
ほおばった瞬間、枝豆の香りと粒々食感が口の中いっぱいに広がる癖になるおいしさ。枝豆のコクのある甘さと粒々食感が特徴のずんだ餡とホイップクリームの2層仕立てです。
引用元:どらもっち(ずんだ&ミルク)|ローソン公式サイト (lawson.co.jp)
このように紹介されています。

どらもっち(ずんだ&ミルク)の太らない食べ方はある?
カロリーや糖質量が気になる方は、食べる量を調整するのはいかがでしょうか。
どらもっち(ずんだ&ミルク)は、形崩れ防止のプラカップの入っているので、一度に食べなくても、きれいにとっておくことができます。
食べる量を半分にすれば、カロリーや糖質量も半分で済みます。
私が購入した時は、賞味期限は5日間ありましたので、半分に切って二日に分けていただきました。
ジップロック入れて冷蔵庫保存しましたが、味に変わりありませんでしたよ!
ご参考までに(^^)
どらもっち(ずんだ&ミルク)を実食!

ずんだ色のさわやかな黄緑のパッケージです。

どらもっちの生地は、もっちもちでおいしいです。

枝豆のつぶつぶのある瑞々しいずんだ餡です。このずんだ餡の塩気とホイップクリームのミルキーさが相性がバツグンです(≧▽≦)

さわやかな枝豆の香りとずんだの豆感がしっかり感じられて、おいしかったです!
商品情報

発売日
2021年10月12日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
190円(税込)
栄養成分表示(1包装当たり)
エネルギー:288kcal
たんぱく質:5.6g
脂質:8.4g
炭水化物:48.4g
ー糖質:46.5g
ー食物繊維:1.9g
食塩相当量:0.3g
まとめ

ローソン各店で、2021年10月12日(火)から販売されていますどらもっち(ずんだ&ミルク)のご紹介でした。
どらもっち(ずんだ&ミルク)のカロリーは288kcalで、糖質は46.5g です。
ローソン「どらもっち」の新フレーバーどらもっち(ずんだ&ミルク)をぜひチェックしてみてください!
-
-
ローソンのどらもっち あんこ&ホイップを食べてみました!
2021年5月18日(火)に新発売のどらもっち あんこ&ホイップの 食べた感想をお届けしたいと思いま ...
続きを見る
-
-
ローソン どらもっち 生スイートポテトのカロリーや値段は?
ローソン各店で、どらもっち(生スイートポテト)が2021年9月21日(火)から販売され ...
続きを見る