ローソンからどらもっち(キャラメル&みるく)が2021年11月2日(火)に発売されています。

ローソンのどらもっちは人気なコンビニスイーツなので、好きな方も多いのではないでしょうか。
そんなローソンのどらもっち(キャラメル&みるく)の気になるカロリーや糖質量を調べてみましたので、参考にしてください!
ローソン どらもっち(キャラメル&みるく)のカロリーは?
どらもっち(キャラメル&みるく)のカロリーは、264kcal です。

どらもっち(キャラメル&みるく)の糖質量も調査!
どらもっち(キャラメル&みるく)の糖質量は、 33.6g です。
ちなみに、ローソンのどらもっち(キャラメル&みるく) がどのような商品かというと、ローソンの公式サイトでは、
ほろ苦いキャラメルとミルクが口の中で溶けあう。濃厚でありながらコク深い味わい!自然な風味と甘さのあるキャラメルに苦味のあるカラメルを加えたコクのあるキャラメルクリームと、北海道産生クリーム配合のミルククリームの2層仕立てです。
引用元:どらもっち(キャラメル&みるく)|ローソン公式サイト (lawson.co.jp)
このように紹介されています。

どらもっち(キャラメル&みるく) を実食!

どらもっちの生地のもちもち食感がやめられないんですよね~。

キャラメルとミルクの2つのクリームが入っています。
クリームは2種類ともコクがあっておいしいのですが、キャラメルが薄いかも・・・。
最後にほろ苦さがすこ~しあるかなぁ。

おいしいですが、個人的にはもう少しキャラメル強めであって欲しかったかな・・・(;^_^A
私がキャラメル味を期待していたからかも。
キャラメル&みるくなので、このくらいでいいバランスなのかもしれません。
ローソン どらもっち(キャラメル&みるく) もおいしいのですが、こちらも楽天市場の口コミで「美味しい!」て大人気なんですよ👇
商品情報

発売日
2021年11月2日(火)
購入できる場所
ローソン
価格
190円(税込)
栄養成分表示(1包装当たり)
エネルギー:264kcal
たんぱく質:3.3g
脂質:12.8g
炭水化物:34.1g
ー糖質:33.6g
ー食物繊維:0.5g
食塩相当量:0.3g
まとめ

ローソンから2021年11月2日(火)に発売されています、どらもっち(キャラメル&みるく)のご紹介でした。
どらもっち(キャラメル&みるく)のカロリーは264kcal で、糖質量は 33.6g です。
ローソンの人気スイーツであるどらもっちの新フレーバー、どらもっち(キャラメル&みるく)をぜひチェックしてみてくださいね!
-
-
ローソン栗ごこちモンブランのカロリーや糖質量は?口コミも調査!
ローソンで、Uchi Café Spécialité 栗ごこちモンブランが2021年1 ...
続きを見る
-
-
どらもっち(キャラメル&みるく)のカロリーは?糖質量も調査!
ローソンからどらもっち(キャラメル&みるく)が2021年11月2日(火)に発売されてい ...
続きを見る